海外FX

FX会社について – 海外FX会社と国内FX会社で口座開設

喜平がFXを始めたことは口座を開設できるFX会社もそれほど多くなかったのですが、今はかなり多くて迷いますね。比較サイトも多くありますが情報が多すぎて、初心者の方では混乱することもあると思いますので、選ぶポイントをまとめておきます。FXで重要...
4. ドル円チャート-トレード根拠

0911トレード根拠

こんんちは。喜平です。自分で決めたルールを守って取引できていますか。ルールを決めたら必ず守りましょう。エントリーするためにも決済するためにも根拠が明確である必要があります。普通の会社員である私が仕事を終えて、帰宅後にエントリーした時のチャー...
2. トレード準備は毎週の環境認識から

トレードスタイル5

こんにちは。喜平です。トレードスタイルについては、今日で一旦終了したいと思います。また、思いつくことがあれば日々のブログに書くようにしますね。為替に大きな影響を与えるものの一つに経済指標の発表があります。影響度は指標に対する市場の関心度によ...
2. トレード準備は毎週の環境認識から

トレードスタイル4

こんにちは。喜平です。日曜日は月曜日からの相場を見通しを立てます。週足チャート、日足チャートの移動平均線を見て上昇トレンドか、下降トレンドか、レンジ相場なのか、そろそろ反転する可能性があるかを確認しておきます。平日は時間の短い5分足チャート...
2. トレード準備は毎週の環境認識から

トレードスタイル3

こんにちは。喜平です。相場は波のように動きます。上がったり、下がったり、小さな波もあるし、大きな波もあります。いろいろな通貨ペア、時間足のチャートを見てください。小さく波打ちながら、徐々に上がっていく波もあるし、下がっていく波もあります。ま...
2. トレード準備は毎週の環境認識から

トレードスタイル2

こんにちは。喜平です。相場はどの程度予測できるのでしょうか。普通の会社員にとってはかなり難しいと思います。チャートが上昇トレンドを見せていても、そのあと上がり続けるとは限りません。急落することもあります。ポジションを持つ時間にも関係しますが...
2. トレード準備は毎週の環境認識から

トレードスタイル1

こんにちは。喜平です。チャート分析ををしてうまくいった、ダメだったというのはのちのちにご紹介していくとして、まずは私のトレードスタイルについて書きたいと思います。本業はごく普通の会社員ですので日中はトレードできません。本当はロンドン市場が開...
ブログ

ブログ事始

こんんちは。喜平です。ずっと前からブロッガーをやってみたいと思っていたのですが、いざブログを書くとなると準備はできていませんでした(苦笑)。アメブロや楽天ブログなどで簡単に始められると思っていたのですが、ネットで調べまくったところ、次のこと...
タイトルとURLをコピーしました