2. トレード準備は毎週の環境認識から

トランプ大統領の柔軟性から次の動きを待つ【2025年4月】

トランプ大統領の柔軟性による落としどころはまだ見えず、やや様子見の相場です。先週足は、ドル円、ユーロ円、豪ドル円が陰線、ポンド円、ユーロドルが陽線でした。クロス円の下げ止まりから、反転上昇も想定しましたが、フォロースルーは無く、様子見の状況...
2. トレード準備は毎週の環境認識から

クロス円反転上昇なるか【2025年4月】

クロス円反転上昇のきざしです。先週足は、ドル円が陰線、ユーロ円、ポンド円、豪ドル円、ユーロドルが陽線でした。ドル円は続落となりましたが、クロス円は下げ止まり、ユーロドルは強い上昇となっています。トランプ大統領は柔軟性といっていますが、相互関...
2. トレード準備は毎週の環境認識から

相互関税率の衝撃急落から三角持ち合いに注目【2025年4月】

トランプ大統領による各国の相互関税率の発表でリスクオフです。先週足は、ドル円、ユーロ円、ポンド円、豪ドル円が陰線、ユーロドルが陽線でした。相互関税率が予想よりも大きかったことで、売り方さんが仕掛けて、ストップを巻き込み、急落したという感じで...
2. トレード準備は毎週の環境認識から

日足天井の大波継続【2025年4月】

日足天井の大きな波が継続しています。先週足は、ドル円、ユーロ円、ポンド円、豪ドル円、ユーロドルがすべて陽線でした。先週のドル円、クロス円は概ね日足MAの上での動きでしたが、金曜日は長めの日足陰線でした。ポンド円は日足のレジスタンスを超えて、...
2. トレード準備は毎週の環境認識から

日足レジスタンス強し【2025年3月】

日足レジスタンスが効いています。このまま売り方優勢になるのか、買い方の巻き返しとなるかはもう少し見極めが必要です。先週足は、ドル円、ポンド円が陽線、ユーロ円、豪ドル円、ユーロドルが陰線でした。ドル円、クロス円の週足は上ヒゲが長くなっています...
2. トレード準備は毎週の環境認識から

戻り売りか続伸か【2025年3月】

ドル円、クロス円は戻り売り待ちか、安値サポートを固めての続伸待ちでしょうか。先週足は、ドル円、ユーロ円、ポンド円、豪ドル円、ユーロドルがすべて陽線でした。お伝えできていませんでしたが、アメリカは先週の3/9より夏時間で指標発表時間が早くなっ...
2. トレード準備は毎週の環境認識から

ドルの反転はまだ見えない【2025年3月】

ドルの反転はまだ見えません。先週足は、ユーロ円、ポンド円、ユーロドルが陽線、ドル円、豪ドル円が陰線でした。先週は、ドルが弱く、ユーロが強いという結果になり、久しぶりにユーロドルが吹き上がりました。トランプリスクのドルからユーロに資金が移動し...
2. トレード準備は毎週の環境認識から

反転上昇か急落かの週足ライン攻防続く【2025年3月】

週足サポートが効けば反転上昇、大きく抜けると急落の可能性もある難しい場面。目線を固定せず、大きく動いたらついていきたいです。
2. トレード準備は毎週の環境認識から

リスクオフの勢いは週足サポートを抜けるか【2025年2月】

トランプ大統領の権限乱用にも感じられる動きでリスクオフの様子です。先週足は、ドル円、ユーロ円、ポンド円、豪ドル円、ユーロドルがすべて陰線でした。先週は、ドル円、クロス円が再び急落となりました。先々週の急反発上昇が打ち消された感じです。今週は...
2. トレード準備は毎週の環境認識から

利益確定の反発上昇も戻り売りのレジスタンス【2025年2月】

日足の利益確定から反発上昇の様子です。先週足は、ドル円、ユーロ円、ポンド円、豪ドル円、ユーロドルが陽線でした。先週は、ドル円、クロス円が急激な下げから反発上昇となりました。ドルの勢いが弱まっていることでユーロドルは強い上昇ととなっています。...
2. トレード準備は毎週の環境認識から

日足MAの下げ加速も落とし穴注意【2025年2月】

日足MAが右下がりに落ちてきていますが、ここからの売りは急な戻りリスク高めです。4時間足MAのレジスタンスを確認したいところです。
2. トレード準備は毎週の環境認識から

雇用統計までは三角持ち合いレンジもみ合いか【2025年2月】

クロス円は三角持ち合いレンジ内で雇用統計の結果待ちです。結果が予想を上回るとドル円、クロス円共に日足上昇の可能性もありそうです。
2. トレード準備は毎週の環境認識から

トランプ相場の始まりで次のトレンド探る【2025年1月】

いよいよ始まったトランプ相場の2.0。予定されない過激発言は相場への影響も大きいので注意が必要です。目先は週足の動きに注目です。
2. トレード準備は毎週の環境認識から

4時間足は波の大きな下降チャネル【2025年1月】

4時間足の下降チャネルは波が大きいです。短期足の小さな波に惑わされず、4時間足の動きに注目していきたいと思います。
2. トレード準備は毎週の環境認識から

日足トレンド転換の兆し?トランプ2.0への動きか【2025年1月】

日足トレンド転換の兆しが感じられます。皆さまはゆっくりとしたお正月を楽しめたでしょうか。私はここ3週間、ほとんどトレードせずに日足のチェックのみで、家族との時間を楽しみました。おかげさまで、かなりリフレッシュできたので、気分新たに2025年...
2. トレード準備は毎週の環境認識から

日銀利上げの遠い見通しで円安加速【2024年12月】

日銀利上げのハト派な見通しから円安が加速しています。反応が極端なのですが、難しい相場は様子見で、よい形だけ取り組みましょう。
2. トレード準備は毎週の環境認識から

日足反転の上昇も重要イベント結果に要注意【2024年12月】

日足反転の上昇となっています。まだ勢いがありますが、週足で高値切り下げ中のため、重要イベントでのうっちゃりには要注意です。
2. トレード準備は毎週の環境認識から

日足下降トレンド内は売り狙いが基本【2024年12月】

日足下降トレンドが継続です。米雇用統計は悪くなかったですが、売りが強くなりました。週足ライン反発には警戒して売り狙いでいきたいです。
2. トレード準備は毎週の環境認識から

週足大陰線で下降トレンド加速か【2024年12月】

週足大陰線で下降トレンドが強くなりました。戻り売り狙いが有力ですが、どこまで戻すか、たいして戻さずっ続落かは見極めが必要です。
2. トレード準備は毎週の環境認識から

地政学リスクも出てきて変動の大きさに注意【2024年11月】

トランプ相場に地政学リスクがかぶって変動幅が増幅しています。チャートで見る以上に値動きが速いため、ロットサイズを小さくしましょう。
kiheiをフォローする
タイトルとURLをコピーしました