狭いもみ合いレンジブレイクの勢いに乗る – ベストトレード根拠

こんにちは。喜平です。

土曜日は今週のベストトレード根拠として、普通のサラリーマンである喜平が仕事を終えて帰宅後に、FX取引した時のチャート分析方法、エントリーと決済の根拠について公開します。

今週の後半は、月曜日の大きな下げからドル円が1時間足で下降基調となりました。クロス円では、ポンド円、豪ドル円がやや底堅い動きを見せましたが、ユーロ円は戻りが弱く、下降もみ合いの様子でした。

ファンダメンタル面では、アメリカ長期金利上昇で株が売られ、世界同時株安となりましたね。米中貿易摩擦も引き続き注目されています。
トランプ大統領のFRB批判も気になるニュースでした。

今週のベストトレード根拠は10/10ドル円となります。

この3週間ほどは最近取り組んでいるポジション保有が半日~1日のトレード根拠を公開しましたが、今週はメインでやっている勢い重視の短期トレードの根拠です。上にも書きましたが、月曜日の下げから弱い動きとなっているドル円とユーロ円を中心に、ショート(売り)に特化してトレード根拠を探しました。


 

赤実線:5MA 黄緑実線:25MA 青実線:75MA ピンク実線:200MA
赤破線:15分足5MA 黄緑破線:15分足25MA 青破線:15分足75MA ピンク破線:15分足200MA
黄色破線:ボリンジャーバンド20MA
(上が+2.0 σ 下が-2.0 σ)
日本時間バー:HTさんが無償提供するインジケーター「HT_Grid」

そんな中、ドル円5分足チャートにおいて、22:30頃、18時くらいから続いていた狭いレンジのもみ合いを下抜けてきたタイミングで、売りエントリーしました。(チャート内○の部分)

狭いレンジのもみ合いが続いてブレイクした場合、ブレイク方向に進む可能性が高くなると思います。今回の場合、少しずつですが高値を切り下げてきている状況でしたので、レンジブレイク → 強い下げの期待です。

エントリー直後は、期待通り強い下げとなり、陰線が連発しました。112.75円付近で反発が見られましたが、大きな戻りとはならず、下げが継続しました。そして、私がトレード終了時刻としている0時を回り、利幅もそれなりに取れましたので、決済としました。(チャート内□の部分)

その後は、ややもみ合うも長い下げが継続し、112.0円を割るところまで下げました。勢い重視トレードとしては結果に満足ですが、4時間足の判断で、一部のポジションをもう少しキープする判断ができなかったのかなというのは、後からの感想です。
臨機応変なトレードができるよう精進したいと思います。

損切りルールに引っかかった時は迷うことなく決済してください。
常に勝つことではなく、ルールを守ってトータルで勝つことが大事です。

自分で決めたルールをしっかり守ってトレードし、悠々自適時間が持てる会社員を目指します。

FX会社について
– 自分にあった会社で取引口座開設

タイトルとURLをコピーしました