米10年債金利上昇で強いドル – ベストトレード根拠

こんにちは。喜平です。

水曜日と土曜日はベストトレード根拠として、普通のサラリーマンが仕事を終えて帰宅後に、FX取引する時のチャート分析方法、エントリーと決済の根拠について公開します。

日米首脳会談でトランプ大統領から円安をけん制する発言がなく、為替摩擦に対する警戒感が弱まる中、メスター米クリーブランド連銀総裁が「今年と来年の一段の利上げが適切」と発言したことから、ドル買い円売りが優勢になりました。

昨日は米10年債利回りが上昇する中、ドルはユーロ、ポンド、オーストラリアドルなどに対して強含みとなり、クロス円も売られていました。


 

赤実線:5MA 黄緑実線:25MA 青実線:100MA ピンク実線:200MA
赤破線:15分足5MA 黄緑破線:15分足25MA 青破線:15分足100MA ピンク破線:15分足200MA
黄色破線:ボリンジャーバンド25MA
(上がσ+2.0 下がσ-2.0)
日本時間バー:HTさんが無償提供するインジケーター「HT_Grid」

そんな中、21:45頃、ユーロドル5分足チャートにおいて、直近のもみ合いレンジと00節目の1.230ドルを下抜けてきましたので、売りエントリーしてみました。(チャート内○の部分)

エントリー直後は、思惑通り移動平均線5MAに沿ってきれいに下がってくれました。そして、23:05頃、ローソク足が5MAを上抜けてきましたので、調整局面に入る可能性と週末ということもあり、欲張らずに決済としました。(チャート内□の部分)

まっすぐに下降する5MAに沿った動きは安心感がありました。

ダウ平均と金先物はドル金利高で下がりましたね。

個人的に好きなポンドは3月小売売上高で売られ、武田薬品工業のアイルランドの製薬会社シャイアー買収打診で買われ、そして4/19に英中銀(BOE)カーニー総裁が「ブレグジットが利上げを遅らせる可能性もある」と発言したことで再び売り込まれました。5月利上げ観測は薄れ、1時間足で下降基調となっています。大きく動くタイミングとチャートを見るタイミングがあわず、チャンスがつかめません。

損切りルールに引っかかった時は迷うことなく決済してください。常に勝つことではなく、ルールを守ってトータルで勝つことが大事だと思います。

自分で決めたルールをしっかり守ってトレードし、悠々自適時間が持てる会社員を目指します。

インディケーターで楽チントレード
– サインの時だけチャートを見るだけ

タイトルとURLをコピーしました