レンジ継続、ブレイク待ち – トレンドですか?レンジですか?

こんにちは。喜平です。

各通貨ペアとも方向感の乏しいもみ合いレンジとなっています。

水曜日は4時間足、1時間足、15分足のチャートでトレンド相場か、レンジ相場かを確認して、3日間程度のトレードの参考にできればと考えます。

<ドル円>
4時間足:↑ 1時間足:→ 15分足:→
<ユーロ円>
4時間足:→ 1時間足:→ 15分足:→
<ポンド円>
4時間足:→ 1時間足:→ 15分足:→
<豪ドル円>
4時間足:↑ 1時間足:→ 15分足:→
<ユーロドル>
4時間足:→ 1時間足:↓ 15分足:→

となっています。

↑:上昇トレンド相場
↓:下降トレンド相場
→:レンジ相場


ドル円は、先週の勢いで上抜け突破も想定しましたが、勢いは落ち着いています。108円台に落ちても崩れませんでしたので、タイミングを見て高値更新してくるかに注目したいと思います。

ユーロ円は、崩れそうで崩れない状況です。4時間足では25MAが下向き始めているのですが、日足25MAで踏みとどまっています。120.0円はなかなか強い水平ラインなのでサポートとしてどの程度働くかですね。

ポンド円もレンジが続いています。レンジ幅は100pips以上あるのでそれなりには動きがあるのですが、4時間足では短いローソクと長いローソクのメリハリが効いています。ヒゲも長めなので、中途半端なエントリーでは損切りにかかりやすいかもしれません。レンジ内の位置をしっかり確認しましょう。

豪ドル円は、上にいきそうな気配もあったのですが75円台を回復できず、1時間足レンジ下限付近まで落ちています。4時間足の勢いはまだ残っているように思えますので、再び75円台に乗せる動きが出るかに注目したいと思います。

ユーロドルは、日足ダブルトップからいい感じで下げが続いています。高値切り下げの波と、15分~1時間足の25MAの位置を確認して追撃売りできるポイントを見つけたいです。

注目したいニュースとしては、引き続き米中通商協議の進展などです。

<今週後半のイベント、経済指標発表情報>

11/13(水)の夜は、

18:30 (英)消費者物価指数(CPI/コア指数)10月
18:30 (英)小売物価指数(RPI)10月
18:30 (英)生産者物価指数(食品、エネルギー除くコアPPI)10月
19:00 (欧)鉱工業生産 9月
21:00 (米)MBA住宅ローン申請指数 前週比
22:30 (米)消費者物価指数(CPI/コア指数)10月
25:00 (米)パウエル米連邦準備理事会(FRB)議長 発言

11/14(木)の夜は、

18:30 (英)小売売上高 10月
19:00 (欧)四半期域内総生産(GDP、改定値)7-9月期
22:30 (米)生産者物価指数(PPI)10月
22:30 (米)新規失業保険申請件数 前週分
22:30 (米)失業保険継続受給者数 前週分
24:00 (米)パウエル米連邦準備理事会(FRB)議長 発言

11/15(金)の夜は、

19:00 (欧)貿易収支(季調前/季調済) 9月
19:00 (欧)消費者物価指数(HICPコア指数、改定値)10月
22:30 (米)輸入物価指数 10月
22:30 (米)輸出物価指数 10月
22:30 (米)ニューヨーク連銀製造業景気指数 11月
22:30 (米)小売売上高 10月
23:15 (米)鉱工業生産 10月
23:15 (米)設備稼働率 10月
24:00 (米)企業在庫 9月

が予定されています。


CFTC(全米先物取引委員会)集計によるシカゴIMM通貨先物 投機筋のポジション情報で、11/8の金曜日公表された11/5取引終了後の建て玉枚数および前週比の増減です。ポンドの買い越しが先週に引き続きやや多い結果となっています。

円/ドル
買い 43,996 (+4,811)
売り 70,601 (+11,718)

ユーロ/ドル
買い 164,183 (-2,357)
売り 224,929 (+5,034)

ポンド/ドル
買い 40,984 (-2,173)
売り 70,019 (-5,553)

豪ドル/ドル
買い 49,832 (+13,001)
売り 76,626 (-492)

ルール通りにトレードできているなら、1回のエントリーが利益確定となるか、損失確定となるかは気にする必要がありません。

10回のトレードトータルで想定範囲内の勝率、利益となっているかを確認し、想定通りの結果にならない場合は、ルールを見直しましょう。

おすすめ オーディオブック
– スマホで聴けるFX参考書


タイトルとURLをコピーしました