米高関税による貿易摩擦に警戒 – トレード準備と独り言


こんにちは。喜平です。

日曜日は今週の相場見通しのため、週足チャート、日足チャート、4時間足チャートを見て流れをつかんでおきます。

<ドル円>
週足:↓ 日足:↓ 4時間足:↓
<ユーロ円>
週足:↓ 日足:↓ 4時間足:→
<ポンド円>
週足:↓ 日足:↓ 4時間足:↓
<オーストラリアドル円>
週足:↓ 日足:↓ 4時間足:↓
<ユーロドル>
週足:→ 日足:→ 4時間足:↑
となっています。
※5本足移動平均線の傾きが、
上昇:↑ 下降:↓ レンジ(水平に近い):→

先週は、ドル円、ポンド円はほぼレンジだったのですが、週末近くになってトランプ大統領の高関税措置発言で株安となり、リスクオフ再開の下落となりました。ユーロ円、オーストラリアドル円で先々週に引き続き、緩やかな下降でしたが、こちらもトランプ発言で、下落がきつくなりました。ユーロドルは、下落傾向が続いていましたが、ユーロに対するトランプ発言の影響がドルよりも軽かったため、4時間足では上昇で引けました。

今週のドル円は、トランプ大統領が鉄鋼、アルミ製品の輸入に高い関税を課す措置を表明したことにより、弱含みの展開になる可能性が高いと思われます。アメリカの措置は貿易相手国との通商関係を悪化させるだけでなく、世界経済の成長を妨げる原因になるとみられています。相手国が対抗措置を行うと貿易摩擦が激化するため、警戒感が高まることによるリスクオフのドル売りが懸念されます。
チャート的には週足で5MAが直線的に下がっており、直近安値も更新しています。100円台まで強い抵抗線は無いように感じますので、大きな下落にも警戒が必要だと思います。

今週のユーロ円は、アメリカの鉄鋼、アルミ製品の輸入関税措置から対ドルでユーロ買いが継続した場合、上昇する可能性もあると思われます。日本銀行黒田総裁が現行の金融緩和策を長期間継続することを打ち出しているため、円が積極的に買われる可能性は低いと考えますが、相場全体のリスクオフがさらに進めば下落が継続する可能性もあると思います。
チャート的には4時間足で下降トレンドが続いていますが、週足ではボリンジャーバンド下限および、移動平均線200MA付近に来ており、下落勢いが弱まれば、もみ合いになる可能性があります。

今週のポンド円は、アメリカの鉄鋼、アルミ製品の輸入関税措置により貿易摩擦激化への懸念が継続する場合、リスクオフにより下落する可能性があると思われます。また欧州連合(EU)離脱後の通商関係に関する協議は難航していることへの懸念が再燃しているため、メイ首相の交渉プランにも注目が集まっているようです。
チャート的には日足、4時間足で下降トレンドが続いていますが、週足で上昇トレンドライン付近に来ているため、下落勢いが弱まれば、もみ合いになる可能性があります。

今週のオーストラリアドル円は、アメリカの鉄鋼、アルミ製品の輸入関税措置により中国経済への影響、貿易摩擦激化への懸念により、弱含みになる可能性が高いと思われます。今週は3/6に準備銀行(中央銀行)政策金利発表が予定されていますが、今回も1.5%に据え置きが確実視されています。景気認識やインフレ見通しに変更がない場合も、売り圧力が強まる可能性がありそうです。
チャート的には週足で直近安値付近に到達しており、下抜けた場合は80.0円が見えてきそうです。

今週のユーロドルは、今週発表されるアメリカの鉄鋼、アルミ製品の輸入関税措置の詳細次第で、ユーロ買いが継続する可能性もあると思われます。しかし、ユーロ圏のインフレ指標の伸びが弱くなってきており、3/8の欧州中央銀行(ECB)理事会では金融政策の現状維持が決定される可能性が高いようで、もみ合いになる可能性もあると思われます。
チャート的には日足25MAを上抜けられるかどうかに注目したいと思います。

チャートをしっかり見極めてからエントリーしたいと思います。

今週発表の経済指標、イベントでは、

3/6
09:30 (豪)小売売上高 前月比 1月
12:30 (豪)準備銀行(中央銀行)政策金利
3/7
09:30 (豪)四半期国内総生産(GDP) 前期比 10-12月期
19:00 (欧)四半期域内総生産(GDP、確定値) 前期比 10-12月期
22:15 (米)ADP雇用統計 前月比 2月
3/8
21:45 (欧)欧州中央銀行(ECB)政策金利
22:30 (欧)ドラギ欧州中央銀行(ECB)総裁、定例記者会見
3/9
22:30 (米)雇用統計 前月比 2月

に注目したいと思います。先週に引き続き、経済指標、イベントの影響は大きいと思います。

その他指標でもポジティブ、ネガティブサプライズがあれば、大きな変動も起こりますので、毎日必ず指標発表、要人の発言予定を確認してから、エントリーするようにしたいと思います。

明日3/5夜は、

17:55 (独)サービス部門購買担当者景気指数(PMI、改定値) 2月
18:00 (欧)サービス部門購買担当者景気指数(PMI、改定値) 2月
18:30 (英)サービス部門購買担当者景気指数(PMI) 2月
19:00 (欧)小売売上高 前月比 1月
24:00 (米)ISM非製造業景況指数(総合) 2月

の経済済指標発表が予定されています。

月曜日はブログ開設6ヶ月の振り返りをしたいと思います。


タイトルとURLをコピーしました