こんにちは。喜平です。
日曜日は今週の相場見通しのため、先週のチャート分析をしておきます。
週足チャート、日足チャート、4時間足チャートにおけるトレンド、レンジ判断、先週の取引レンジ、1時間足チャートの型を確認します。
(取引レンジは10pips未満四捨五入の概数)
チャートの型については「チャート型の分類とエントリー」のページを参照してください。
<ドル円>
週足:→ 日足:→ 4時間足:↑
先週始値:112.0円 終値:111.9円
先週高値:112.2円 安値:111.8円
先週1時間足チャート型:もみ合い
<ユーロ円>
週足:↓ 日足:→ 4時間足:↑
先週始値:126.5円 終値:125.8円
先週高値:126.8円 安値:125.6円
先週1時間足チャート型:弱含み
<ポンド円>
週足:↓ 日足:↑ 4時間足:→
先週始値:146.4円 終値:145.4円
先週高値:147.0円 安値:145.2円
先週1時間足チャート型:下降基調
<豪ドル円>
週足:↓ 日足:→ 4時間足:↑
先週始値:80.3円 終値:80.1円
先週高値:80.7円 安値:79.9円
先週1時間足チャート型:もみ合い
<ユーロドル>
週足:↓ 日足:→ 4時間足:→
先週始値:1.130ドル 終値:1.124ドル
先週高値:1.132ドル 安値:1.123ドル
先週1時間足チャート型:弱含み
となっています。
<今週のドル円>
112.0円前後の狭い範囲でレンジとなっており、レンジ抜け待ちとなります。下に抜けた場合は、111円半ばで4時間足上昇トレンドラインとぶつかるので、どのような動きになるか見極めが必要だと思います。上に抜けた場合、月足レベルの三角保ち合いライン上限が112円半ばにあるため、はね返りにも注意が必要です。
<今週のユーロ円>
先週は木曜日に1時間足もみ合いレンジを下抜けましたが、125.7円付近で日足でも意識される水平ラインに対して下ヒゲを連発しています。4時間足25MAを上抜けてくれば、再び127円台への上昇流れになるかもしれません。水平ラインをしっかり下抜ける展開になると、日足レンジ下限124円台に向かう可能性もあると思います。
<今週のポンド円>
日足の逆ヘッドアンドショルダーは崩れる形となり、ネックラインから下がってきて4時間足で意識される水平ラインで踏みとどまっています。しかしながら、4時間足上昇トレンドラインは下抜けているため、146.0円付近まで来ると戻り売りが強くなる可能性もあると思います。そうなれば売りチャンスになるかもしれません。
<今週の豪ドル円>
80円台前半のもみ合いとなっています。4時間足上昇トレンドラインはキープしており、先週末はほぼぶつかったところで終わっています。25MAを上に抜けた場合、80円台半ばまで狙うことができるかもしれませんね。上昇トレンドラインを下抜けると、79.0円台前半までの調整は想定しておきたいと思います。
<今週のユーロドル>
4時間足の上昇トレンドラインを下抜けています。1.123ドル付近で踏みとどまっていますが、1.125~1.128ドルくらいまでくると、水平ラインの抵抗で戻り売りが強くなる可能性は留意しておきたいと思います。
今週の5分足、15分足のトレードは、抵抗、サポートとなる水平線を確認して、直近高値、直近安値までのロング(買い)、ショート(売り)でエントリー根拠を探りたい思います。
4時間足、日足では、チャンスがあれば、ユーロ円、豪ドル円のロングを狙ってみたいと思います。
今週発表の経済指標、イベントでは、
4/24
10:30 (豪)四半期消費者物価(CPI)1-3月期
17:00 (独)IFO企業景況感指数 4月
4/25
15:30 (日)黒田東彦日銀総裁 定例記者会見
4/26
21:30 (米)四半期実質国内総生産(GDP、速報値)1-3月期
に注目したいと思います。金曜日の米四半期GDPは大注目です。
4/22はユーロ圏がイースターマンデーの休場となります。
4/25はオーストラリアがアンザックデーの休場となります。
その他指標でもポジティブ、ネガティブサプライズがあれば、大きな変動も起こりますので、毎日必ず指標発表、要人の発言予定を確認してから、エントリーするようにしたいと思います。
4/22(月)の夜は、
23:00 (米)中古住宅販売件数 3月
4/23(火)の夜は、
22:00 (米)住宅価格指数 2月
23:00 (米)リッチモンド連銀製造業指数 4月
23:00 (欧)消費者信頼感(速報値)4月
23:00 (米)新築住宅販売件数 3月
の経済指標発表、イベントが予定されています。