ドル円下降も4時間足レンジ内の動き – トレンドですか?レンジですか?

こんにちは。喜平です。

今回の投稿からワードプレス5.0の新エディターで書こうと思ったのですが、使いにくすぎてわかりません(笑)
仕方がないので、プラグインのClassic Editorをインストールして書きます。

水曜日はトレンドチェックです。この記事では移動平均線の4時間足、1時間足、15分足のチャートが上昇トレンド相場か、下降トレンド相場か、レンジ相場かを分析して、3日間程度のトレードの参考にできればと考えます。

<ドル円>
4時間足:→ 1時間足:↓ 15分足:→
<ユーロ円>
4時間足:→ 1時間足:↓ 15分足:→
<ポンド円>
4時間足:↓ 1時間足:→ 15分足:→
<豪ドル円>
4時間足:→ 1時間足:↓ 15分足:↓
<ユーロドル>
4時間足:→ 1時間足:→ 15分足:↑

となっています。

↑:上昇トレンド相場
↓:下降トレンド相場
→:レンジ相場

長い時間足のチャートも確認すると、短い時間足では見えない流れをつかむことができます。

ドル円は週明けから1時間足で下降基調が続いています。ユーロ円、ポンド円は一旦上げたのですが、その後は軟調な展開です。豪ドル円は原油先物安の影響もあり弱含み。ユーロドルは上昇基調です。但し、4時間足ではいずれの通貨ペアもレンジ範囲内の動きですので、4時間足レンジで上限付近、中間付近、下限付近といった位置を確認してトレードしたいと思います。

注目したいニュースとしては、米トランプ大統領のFRB批判、FOMC利上げ、米長期金利低下、原油先物安などです。

<今週後半のイベント、経済指標発表情報>

12/19(水)の夜は、

18:30 (英)消費者物価指数(CPI)11月
18:30 (英)小売物価指数(RPI)11月
18:30 (英)生産者物価指数(食品、エネルギー除くコアPPI)11月
18:30 (英)消費者物価指数(CPIコア指数)11月
19:00 (欧)建設支出 10月
21:00 (米)MBA住宅ローン申請指数 前週比
22:30 (米)四半期経常収支 7-9月期
24:00 (米)中古住宅販売件数 11月
28:00 (米)米連邦公開市場委員会(FOMC)終了後政策金利発表
28:30 (米)パウエル米連邦準備理事会(FRB)議長 定例記者会見

12/20(木)の夜は、

18:00 (欧)経常収支(季調前、季調済) 10月
18:30 (英)小売売上高 11月
21:00 (英)イングランド銀行(BOE)金利発表
21:00 (英)英中銀資産買取プログラム規模
21:00 (英)英中銀金融政策委員会(MPC)議事要旨
22:30 (米)フィラデルフィア連銀製造業景気指数 12月
22:30 (米)新規失業保険申請件数 前週分
22:30 (米)失業保険継続受給者数 前週分
24:00 (米)景気先行指標総合指数 11月

12/21(金)の夜は、

18:30 (英)四半期経常収支 7-9月期
18:30 (英)四半期国内総生産(GDP、改定値)7-9月期
22:30 (米)四半期実質国内総生産(GDP、確定値)7-9月期
22:30 (米)耐久財受注 11月
22:30 (米)四半期GDP個人消費・確定値 7-9月期
22:30 (米)四半期コアPCE・確定値 7-9月期
24:00 (米)個人消費支出(PCE)11月
24:00 (米)個人所得 11月
24:00 (欧)消費者信頼感(速報値)12月
24:00 (米)ミシガン大学消費者態度指数・確報値 12月

が予定されています。水曜日の深夜にFOMC政策金利発表、パウエルFRB議長定例記者会見は大注目です。
ポジションの持ち越しはご注意ください。

CFTC(全米先物取引委員会)集計によるシカゴIMM通貨先物 投機筋のポジション情報です。

先週の金曜日公表された12/11取引終了後の建て玉枚数および前週比の増減です。

大きな動きは気にしています。

円/ドル
買い 25,495 (-7,222)
売り 123,101 (-19,382)

ユーロ/ドル
買い 146,082 (+1,223)
売り 202,369 (-3,266)

ポンド/ドル
買い 47,649 (+3,714)
売り 90,068 (+6,383)

豪ドル/ドル
買い 14,520 (-2,223)
売り 60,051 (-7,447)


1回のトレードにこだわらず、損切りルールをしっかり守ってトータルで勝つことが大事だと思います。

感情に左右されないメンタルでゾーンの境地でトレードできるようになりたいですね。

豊かな悠々自適時間を手に入れて、脱普通の会社員!

喜平は12/24~1/4までトレードをお休みの予定です。そのため、年内ブログは12/22ベストトレード根拠を最終とし、年明けは1/6トレード準備と独り言をブログ初めにしたいと思います。

FXとは
– 外貨預金との違い

タイトルとURLをコピーしました