来年の見通しを月足で分析 – トレード準備と独り言

こんにちは。喜平です。

先週の週足は、ドル円、豪ドル円が陽線、ユーロ円、ポンド円、ユーロドルが陰線でした。

今週は欧米がクリスマス休暇ということもあり、動きが小さい相場になると思います。また、市場参加者が少なく、より振られやすくなると思いますので、喜平はトレードをお休みします。

今回はいつもの週足~4時間足の分析はお休みし、来年の相場見通しのために月足分析をしておきます。

月足はデイトレードでは気にしなくてもよいので、こんな感じなんだくらいの認識で大丈夫です。

<ドル円>

ドル円は来年はいよいよ三角保ち合いが収束すると思います。どちらにブレイクするかはまだわかりませんが、世界経済の中で中国の雲行きが怪しいことを考えると、下に行く可能性のほうが高いでしょうか。

<ユーロ円>

ユーロ円も三角保ち合いですが、収束するのはドル円よりも後です。ユーロ圏の経済も見通し不透明ですし、ドルが崩れるような状況になればユーロもより崩れるような感じがします。


<ポンド円>

ポンド円はEU離脱が順調に進めば上昇しそうですが、その後に明るい見通しがあるわけではなく、どこかのタイミングで戻り売りがあるのかもしれません。

<豪ドル円>

豪ドル円は高値切り下げ、安値切り下げとなっています。資源国として中国経済の影響が大きいので、米中通商協議次第で直近では上昇するも戻り売りも起こりやすいように思います。

<ユーロドル>

ユーロドルはもう10年以上高値切り下げが続いています。来年も25MAの下側で緩やかな下降傾向が続きそうな気がします。

月足の大きな流れを確認しましたが、デイトレードでは日足、4時間足の目線を確認して相場についていくこと、損切りをルール通りに行うことを意識すれば、トータルで勝つことは難しくないと思います。


今週から来週の夜は、

12/23(月)
22:30 (米)耐久財受注 11月
24:00 (米)新築住宅販売件数 11月

12/24(火)
24:00 (米)リッチモンド連銀製造業指数 12月

12/26(木)
21:00 (米)MBA住宅ローン申請指数 前週比
22:30 (米)新規失業保険申請件数 前週分
22:30 (米)失業保険継続受給者数 前週分

12/30(月)
23:45 (米)シカゴ購買部協会景気指数 12月
24:00 (米)住宅販売保留指数 11月

12/31(火)
21:00 (米)MBA住宅ローン申請指数 前週比
23:00 (米)住宅価格指数 10月
23:00 (米)ケース・シラー米住宅価格指数 10月
24:00 (米)消費者信頼感指数(コンファレンス・ボード)12月

1/2(木)
17:55 (独)製造業購買担当者景気指数(PMI、改定値)12月
18:00 (欧)製造業購買担当者景気指数(PMI、改定値)12月
18:30 (英)製造業購買担当者景気指数(PMI、改定値)12月
22:30 (米)新規失業保険申請件数 前週分
22:30 (米)失業保険継続受給者数 前週分
23:45 (米)製造業購買担当者景気指数(PMI、改定値)12月

1/3(金)
17:55 (独)雇用統計 12月
18:00 (欧)マネーサプライM3 11月
18:30 (英)消費者信用残高 11月
18:30 (英)マネーサプライM4 11月
18:30 (英)建設業購買担当者景気指数(PMI)12月
22:00 (独)消費者物価指数(CPI、速報値)12月
24:00 (米)建設支出 11月
24:00 (米)ISM製造業景況指数 12月
28:00 (米)米連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨

の経済指標発表、イベントが予定されています。

1月のアメリカ雇用統計は1/10(金)22:30に予定されています。

新年のブログ初めはたぶん1/8(水)になると思います。

来年はメンタルの乱れなく1ロット10万通貨以上でトレードできることを目指します。

令和2年もよろしくお願いいたします。


タイトルとURLをコピーしました